英才教育?



我が家のムスメたち、幼い頃よりいろんな習い事?をしてきました。
核家族だったし、ハハのお友だち作り、ムスメたちのお友だち作りも兼ねてました。
二人とも一歳前からのベビースイミングからの、スイミングスクール。毎週2回、楽しかった~。
特におネェは小学6年まで続けて、泳ぎには自信ありです。(その他の体育は…まぁね。一つでもできることがあるのは、自信につながりますからね〜)
大学も海の近く、海に関わる事を学んで、ダイビングライセンスも着々と取得しています。
次女も、生後10ヶ月から小学3年まで続けたので普通に泳ぐ、潜るはお手の物。
3歳から続けていたフィギュアのチームスケートに専念すると言ってやめました。受験生となりそちらも卒業しましたが、一応、スケートもオープン大会での金メダルと、年の違うチームメイトとのつながりは、学校とも、部活とも違うかけがえのないものでした。
ここまでだと、習い事ばかりさせてた、ダメハハの自慢話ですね。

ところで…
この7月に始まったアニメ、FREE!
高校の水泳部が 舞台ですが、スイミングスクールで知り合った、魅力ある5人の男の子たちが主人公です。

まあ、はまる
要素はたくさんあれど、ひとつは声!
こちらも、しいていえば、英才教育?
二人とも、最近の若手声優さんの声は、一言で当てます。
元祖、声優オタクのハハも負けそう。
良い声の若者がたくさんいて、嬉しいですね。
いや、80年代までなら、まだまだ負けないかな?
なんて事を思った、夏休み最後の日です。
  


Posted by toki at 00:32Comments(0)好きなもの

母校を訪ねて



夏休み突入!
中学3年生の次女は、夏期講習や生徒会に忙しいです。
そして、この時期は各高校で学校説明会があります。
次女は2校、参加しました。
今日は、ハハの母校へ。
私も30数年ぶりに行ってきました。

一般教室、3階の角部屋。

演劇部の部室もありました。

理科棟の2階で、ぎんが祭の準備をしましたね〜。
楽しかった~。この学校に通えて良かった!と思える3年間でした。
「何もかも、懐かしい…」
おっと、宇宙戦艦ヤマトの沖田館長になるところでした。
演劇の発声練習をした体育館の横は、建て替えた二階建ての大きな体育館になってたり、時計台はなかったような?
ともあれ、高校生にタイムスリップした一日でした。

あ、昨日はおネェの母校に行きました。


こちらも、懐かしい。
おネェが3年間、メチャクチャ楽しんだ学び舎です。
担任の先生もいらして、ご挨拶したり、おネェに写メを送ったり。

目の前がサッカーグランドになってて、ビックリ!

受験生の次女は、どんな進路をえらぶのでしょうか?

学校説明会は、進路を選ぶのにとても良い機会だと思います。


  


Posted by toki at 20:51Comments(0)お受験

オバサンの撹乱?


巷では、三連休だと言うのに、昨夜から寝込んでしまいました。

熱が出たのは何年ぶりでしょう?

振り返ってみると、このところバタバタと忙しく、バランスを崩しても仕方ないような生活でした。
コーチングの勉強をしたのに、情けない。
本業の一番大きな仕事が、土曜日に無事終わったのが、せめてもの救い?
いや、ホッとしたのかな?
ここだけは、誰も手伝ってくれません。

ホントは今日も、今晩も、明日の早朝からも、大好きな大切な活動があるのに、
身体が動かな~い。
身体中が痛~い。
起き上がれな〜い。

泣き泣き先輩に連絡しました。
先輩たちは、もちろん私の穴を埋めてくれます。
子どもを育てながら、年寄りを介護しながら、活動を続けている先輩方を見習って、自分の事もきをつけなくては、と改めて思いました。

家のことは、次女と、だんなに頼んでひたすら寝てます。

早く復活するのだ!
みなさまも、ご自愛下さい。  


Posted by toki at 16:41Comments(0)ふつうの日記

すっかり夏で


ブログのカテゴリに忘備録を追加しようか?などと考える、放置ブログです。
Facebookや、Twitter、lLINEなど、いろんなつながりができて、そちらも楽しんでます。
この花は、カルミアと言う花だそうです。
職場の玄関先に毎年咲く花で、つぼみも金平糖のようだし、咲いたら傘が開いたみたいで、お気に入りでした。
FacebookでUPしたら、名前を教えて下さる方がいて、花言葉を調べたら大志を抱く、爽やかな笑顔などでした。

昨年から本格的に関わっている市民活動もいよいよカタチになって来ました。

今年は、委託事業を含め、盛りだくさんの内容です。
一つ一つが、とても楽しみな内容ばかり。みなさんにもお伝えしたいなぁ。
ふつうのオバサンですが、できる事から始めてます。
私が抱く大志に、少しずつ近づいています。

各方面に信頼できる人たちがいる事や、受験生のムスメ、実妹の協力に感謝しつつ。
子育ても、介護も、仕事もしながら、を叶えて行こうと思います。
決意新たな、夏の始まりです。  


Posted by toki at 13:07Comments(0)ふつうの日記

黒子のバスケ、黄色くま



最近ハマっているアニメ
黒子のバスケ
少年ジャンプ連載の、バスケマンガと言う事で、スラムダンク世代はすでに、母になってますが、これが面白いっ!
それぞれのキャラが際立っていて、アニメでは、最近の新人人気声優勢ぞろい⁉みたいな感じです。
もー、はまるしかないっしょ。
と言うわけで
我が家では、おネェも次女も、もちろんハハも、ハマってます。
先日のおネェの誕生日には、お気に入りキャラのバースデーベアに、ユニフォームを着せてプレゼンしました。
わかります?このユニフォーム。  


Posted by toki at 23:43Comments(0)ふつうの日記

ばあちゃんの三回忌



3月最後の日曜日、実家のばあちゃんの三回忌をようやく済ませました。

命日前にできなかったのは、ばあちゃんの弟さん、叔父が亡くなったから。
末期の癌でした。

菩提寺のご住職は、中学校の先輩です。
いつもお話をして下さいます。

今日は、般若心経と縁起について。
良く知られている般若心経の般若とは知恵の事だとか、
縁起という本当の意味など、お話して下さり、とても心にしみました。

親戚も高齢になり、集まるのも大変ですが、こうして顔を合わせて、近況を知り、相手を思いやる事でまたが生まれます。
人は一人ではない、つながって生きていると感じることは、自分を大切にする事でもありますね。

何より、この冬入退院を繰り返していたじいちゃんが、三回忌をとても気にかけていたから。
無事に終えて良かった。
ばあちゃんも喜んてくれたかな?



  


Posted by toki at 20:00Comments(2)グリーフケア

ばあちゃんの命日



3月16日は、実家の母=ばあちゃんの命日でした。
二年前の15日、農作業に出て事故にあい、翌日の16日に亡くなりました。

あっという間の出来事で、別れの言葉も言えず、悲しむ事もできなかった。

あの日は寒かったな。

残された実家の父=じいちゃんと、妹とで、ホントに途方にくれました。

グリーフケアと言う言葉を知って、自分のために勉強しました。

大切な人との別れ、悲しくて、辛くて、どうしたらいいのかわからなくなります。
でも、自分自身は生きている、生きていかなくちゃ、じいちゃんを守らなくちゃ、と言う気持ちで毎日を過ごしてしました。
悲しくて、辛くて、泣いて、家族に、誰かに、支えてもらいながら過ごして来ました。

まだ2年、もう2年…。

時間と共に、自分も周りの人たちも、状況も変わりました。

ムスメたちは大きくなり、よりハハの味方になってくれます。

高齢な身内は、歳を重ねる毎に、できる事が少なくなり、手を貸す事が増えてきます。

私にできる事?

自分自身が心身共に健康でいる事。

手を貸してくれる人には、感謝する。

手を貸す人には、暖かい気持ちを持つ。

自分も、周りの人も、みんな大切だと、生きている事に感謝して、毎日を過ごす事…?かなと、思います。

春休み、早めに帰省したおネエには、助けられました。

昨日の命日には、次女が一緒にお墓参りをしてくれました。

じいちゃんは、ただいま入院ちう。

ばあちゃんのお姉さんは、最近まで入院してました。

ばあちゃんの弟さんは、病気が進んで、ちょっと心配な状況。

近況はいろいろですが、とりあえず、今日も、今を、無事に過ごせますようにと、思った朝です。




  


Posted by toki at 07:26Comments(0)グリーフケア

おネエがSOS


大学生のおネエは、生活費を節約するため、夕ご飯はほとんど自炊して、その写メを送ってきます。
ハハとしては、それが安否?確認だったりして、安心してます。






キッチンとも呼べないような、狭い所で、良く頑張るなぁo(^_-)O
なんて、わがムスメながら、感心してます。
しかーし、昨夜は音沙汰がない?

どうした事かと、電話をすると、何やら具合が悪いらしい。
聞くと、ただいま試験ちう、で無理したのと、一昨日の授業担当教授がインフルエンザなのに、無理して出て来てた、との事…。
おネエが予防接種を受けたのは、年明けてから、これはもらったか?と心配しました。
今日も試験日、受けないと単位に響くし、もう少し勉強しないと…と言う。
こんな時は、近くにいないのが切ないですね…。
症状を聞いたり、近くの病院は無いのか調べたり、して、結論!
とりあえず、ゆっくり寝る
翌朝、酷くなってたら、病院に行くと
勧めました。
今朝、モーニングコールをしたら、少しよくなったようで、インフルエンザではなさそう??
離れてると、心配ですね。
一日、がんばれるといいけど。  


Posted by toki at 13:43Comments(0)ふつうの日記

癒されてまふ



今日は、予定を勘違いしたため、活動が重なり、バタバタしてしまいました。

朝からCAP(子どもへの暴力防止)プログラムへの参加。
子どもたちと触れ合える貴重な機会です。センパイたちのすごさと、ステキな子どもたちに会えて、ますますこのプログラムを伝えて行きたいと思いました。

間を縫って、穂高の実家へ行き、じいちゃんの夕ご飯を用事して、帰宅。

我が家の夕飯を作り、地域活動応援のNPOの定例会。遅れて参加しました。
こちらも、案件は盛りだくさんでしたが、サクサクと?終わりました。ご一緒してるメンバーがやはり、素晴らしい!
オバサンは必死について行くのみです。
できる事から、少しずつですね。

加えて、じいちゃんが高齢と言う事は、兄弟姉妹も(おじ、おば)も高齢です。
緊急事態や、心配事も増えます。
連絡を頂いて、近々、名古屋は行かないといけないなぁ、と思いました。

さて、帰宅したのも遅かったのですが、カワイイムスコ?に癒されてます。
これで、明日も頑張ろうっと。  


Posted by toki at 23:40Comments(0)市民活動

頑張ったかいが!



グリーフケア(悲嘆緩和)アドバイザー、1級の認定を頂きました。
昨年9月に研修を受け、11月にレポートを出して、頂いた物です。
自分の経験から勉強しましたが、奥が深いです。大切な人を亡くした悲しみから、その人らしく、日常を送れるように、サポートしていきたいですね。

思えば、9月から11月は、あらゆる分野で、自分のキャパシティいっぱいいっぱいに勉強しました〜。(トオイメ)

特に次女と、実妹の協力がなくては、かないませんでした。じいちゃんもなんとか元気でいてくれましたし。ホントに感謝してもしきれない。

勉強した事は、他にもたくさんありました。
ステキな人脈も増えました。
これから、活かしていくのも、持ち腐れにするのも自分次第ですね。


早速、松本でご一緒に勉強させて頂いている方々と、死生学のセミナーに参加しました。
一言では言い表せないですが、生きること、死ぬこと、家族、地域との関わり、今の自分のやりたい事を、全てを繋げて、考えるいい機会になりました。

今年もバランスよく、楽しんで行きたいと、決意新た?にしました。

  


Posted by toki at 13:49Comments(1)グリーフケア

大雪!


昨日のお天気はどこ?と、言うような大雪

朝起きてビックリでした。
長野道も通行止め、穂高のじいちゃんが気になりますが、今日はお昼に介護ヘルパーさんが来てくれる日、また、近くに住む妹にお願いしました。
首都圏の鉄道も不安でしたが、明日は単元テストとレポート提出だと言うおネエは、お昼過ぎのあずさで帰りました。
神奈川まで、JRも私鉄も混乱してて、苦労したみたいですが、無事に到着したみたいで、一安心。


そう言えば、おネエは、行事と言えば、お天気に恵まれた学年でした。
最悪は中2の登山かな?
下山する時、前の人も見えないような状況で、皆無事に帰って来ました。
そこで全ての悪天候をお祓いしたのかも⁇ね。

成人式で、同級生との再会や、飲み会をお土産に、また、春休みまで頑張っておいで~。
  


Posted by toki at 21:18Comments(0)ふつうの日記

成人式



塩尻市の成人式でした。おネエもキレイに着付けして、参加しました。

髪飾りを手作りしました。
ハハの友人の美容室では、4人の同級生たちが着付けてもらいました。
とても洒落た着付けをして頂いて、その技に感動です。

写真館ではなく、自然なカタチで写真を撮りたいと、ハハはずっと思ってました。お友だちのカメラマンが快く引き受けて下さり、夢が叶いました。
天気も良く、思い出の多い市役所の庭で撮って頂きました。
中学時代の友達、女の子も男の子も、みんなそれぞれに成長してて、また感動です。
いい一日でした。  


Posted by toki at 20:58Comments(0)ふつうの日記

良いお年を



後少しで、2012年も終わります。
実家でじいちゃんと年越しをしています。
自宅は帰省した、おネエと次女が、頑張ってくれました。
それぞれのリズもありますから、今年は別々です。

実家のネコは、もうお休みモードかな?

今年はいろんな活動から、たくさんの人に会いました。
来年はそのつながりを大切にして、楽しく、バランス良く、活動していきたいです。
みなさま、良いお年を。

  


Posted by toki at 23:23Comments(0)ふつうの日記

メリクリ



クリスマスですね。

三連休だったので、日曜日には次女と穂高の実家に行き、じいちゃんとクリスマス夕食をしました。
次女はイチゴが苦手なので、いつもはケーキスポンジだけ焼いて、クリームなどのデコレーションは、好きな物を載せてます。今年は缶詰のミカン。
今年はバタバタしてしまい、スポンジを買いましたが、上手にデコレーションしてくれました。
寒さのためじいちゃんの体調が悪くて、ちょいと心配ですが、楽しいクリスマスになりました。
今日は実家に新しいファンヒーターを買って、窓に暖かシートを貼って来ました。
古い家は寒いです。
良い年末になるように、サポートしていこうと思います。
  


Posted by toki at 23:21Comments(0)ふつうの日記

当たりを引いた?



写真はあまり関係ないですが、一応次女の中学校に貼ってあった物です。
木村くんだと、インパクトありますね。
食育かなぁ?

この時期、学校関係では、三者懇談会があったり、来年度の役員を決めたりと、冬休み前はいろいろ忙しいです。
が!
昨晩のPTAで、地区役員のくじ引きにて大当たり!地区支部長とやらになってしまいました。(泣)
でもまぁ、ムスメが二人いて、PTAとしては最後のお勤めですね。

ウチの学校と地区は、公民館の役員も兼任するので、地区の会議や行事にも参加する事になります。
ん〜ちょいと大変です。
でも、えんぱーくにも近い地区なので、いろんな方々とご一緒できるのは楽しみです。
そうそう、くじ引きで当たったので、運がいいのか?悪いのか?解らないけど、年末ジャンボとか買ったら?と友人に言われました。
木村くんつながりで、どう?  


Posted by toki at 13:05Comments(0)ふつうの日記

師走はサクサクと



12月も、もう半ば。
いろいろやりたいのに、寒さがこたえます。
でも、自宅周辺はまだ雪も積もらず、ありがたいです。
まずは、玄関にクリスマスリースを!
これで12月のスイッチが入ります。

抑えておくのは、ゴミの日

紙、缶、ビン、落ち葉など、出せる日に出してしまうと、スッキリします。
今朝も紙とペットボトルの日でした。

大掃除とまではいかないけれど、少しずつ分けてやると、くたびれないからね~。
頑張っているのは、朝のちょっと時間
次女と、ダンナが出かけてから、自分の出勤までの間で、ちょこちょこ気がついた事を片付けるようにしてます。
え?
なんでわざわざブログにUPしたかと言うと…
ここ数日の寒さで、が折れそうなんです。
こうやって書いておけば、頑張れるかな?と思いまして( ̄^ ̄)ゞ
さてさて、他にもいろいろ頼まれ事はあるけれどサクサクこなして、良い年末を迎えたいですね。
  


Posted by toki at 13:13Comments(0)ふつうの日記

怒涛の11月


9月に引き続き、11月もいろんな活動がありました。
こうなると、忘備録ブログ?になってしまいますが、とりあえず。

18日、長野市で行われた、
NPOフォーラム実行委員として参加。

7月から準備をしてましたので、阿部知事始め、たくさんのNPO関係者と、熱い交流ができました。



23日には、塩尻を中心に活動をしているメンバーと共に地域活動応援チーム えんのわを立ち上げ、設立総会を。
これからNPO他の市民活動団体の広報活動や、運営、ネットワーク作りを応援します。


25日、えんぱーくにて開催の市民活動団体交流会に、スタッフとして参加。
NPOの広報活動について、ステキな講師をお迎えして、参加者としっかり勉強しました。


27日は、新たに勉強ちうのグリーフケアについて、オーストラリアからの講師をお迎えしての勉強会。
奥の深い、充実した時間でした。

30日には、えんぱーくの関係で市の会議に参加。
行政も、市民も、えんぱーくが好きな方々と共に、これから2年間活動します。

さて、12月1日は、本業の学会開催です。

今年は全て一人で準備しました。
かれこれ10年近くお勤めしてますが、やはり関係部署との連携あってこそ。
盛況におわりました。

こんな風に書きながら、いろんな事を楽しんでます。

あ!もう一つ。
一番楽しかったけど、一番時間がなくて、頑張ったのは、これ⇩


次女が頑張っている、フィギュアスケートのコーチが、めでたく、ご結婚!
マスコットキャラに花嫁衣装を着せて、子どもたちからの、メッセージを持って行って頂きました。

何よりありがたかったのは、次女と実妹の協力!


帰宅が深夜になる事もしばしばの中で、お父さんと自分の夕食を作って、メールをくれました。

ホント、この日は冷蔵庫の中味もほとんどなかったのに、工夫してます。

感謝充実の11月。

さて、今年最後の師走も頑張りましょう。(^o^)



  


Posted by toki at 13:07Comments(1)ふつうの日記

寒くなると、餅になる?



我が家の可愛いウサギのワタル。

寒くなるとのようです。
鼻の横の茶色い毛が、ちょっとハート
みたいに見えるかな?


はい、後ろ姿。
やはり、餅?

先日、次女がボランティアで関わっているチロルの森に久しぶりに行きました。



今年5月に産まれた、異母兄弟くんがこんなに大きくなってました。(^○^)

お母さんが少し長毛なので、フワフワ〜。



ちっちゃい時の写真を見ても、フワフワ~。
この頃から比べると3倍くらいにデッカくなってました。(OvO)
抱っこコーナーの人気者だそうです。

もぉ、連れて帰りたいっっ。と次女と二人で愛でて来ました。

チロルの森も今季の営業は、11月終わりの3連休まで。
2年前、ワタルに出会ったのもその頃。
牧舎の辺り、紅葉がきれいです。


休園する前に、もう一回行きましょうか。  


Posted by toki at 13:31Comments(0)うさぎのワタル

マイ耕耘機出動



実家の敷地内、ばあちゃんがいろんな野菜を作っていた畑。

冬に向けて、耕耘機でおこしました。

毎日、毎日、少しずつ草取りをし、季節に合わせて野菜を植え、実家で食べる野菜はほとんど作ってたばあちゃん。

当時から、さすがに耕耘機は使えないので、必要な時に私が使えるように、新型を買ってくれました。
年に数回、出動します。

去年の3月にばあちゃんが亡くなった後、畑はじいちゃんが、少しずつ手入れをしてました。

毎日少しずつって、すごいことだな!と思ったのは、今年の夏。

じいちゃんが腰を痛めたのと、猛暑で、ほとんどできず…。

妹と私二人掛かりで、草と戦いました。

ビーバーも出動しますが、やっつける端から、また草ボウボウ(´Д` )

暑い時間帯には、熱中症寸前になり{(-_-)}

ホントに泣きたくなりました。

毎日、毎日、朝、夕、少しずつ畑を守って、野菜を作り、保存し、季節に合わせて、漬物を漬けてたばあちゃん。

そのすごさと、ありがたさに、改めて気付いた、秋です。

昨日、晴れたので、久しぶりに耕耘機を出動させ、冬に向けてキレイにおこしました。

いつも畑をおこすと、お茶を入れてくれて、ありがたい、ありがたいと、喜んで、次に何を植えようか?とニコニコしてたばあちゃん。

昨日はじいちゃんも手伝ってくれました。
畑、楽しみながら、守っていきます。





  


Posted by toki at 13:27Comments(0)ふつうの日記

中身の濃い研修


10月から6回コースで、とある研修を受けています。
内容は地域活動や、NPOに役立つスキルが満載です。
これまでは、夜の3時間、みっちり、しっかり、座学、ワークショップを受けました。これがまた盛りだくさんで…(OvO)

難しく考えれば、難しいんですが、人と人とのつながりを作る事は、オバサンのやりたい事のひとつなので、頑張って、楽しんでます。
グループになった方々のモチベーションと、能力の高さに、普通のオバサンは必死について行って?ます?かな?

だって、会社の社長だとか、市民団体の代表だとか、行政職員だとかばかり〜

さておき、残り2回。
日曜日、一日中研修があります。
体力つけて、乗り切るぞぉo(`ω´ )o  


Posted by toki at 11:44Comments(0)市民活動